コメダ珈琲 福山新涯店
コメダ珈琲 福山新涯店
市内に二店舗あるコメダ珈琲店
コメダは加藤氏が名古屋で1968年創業
2003年に関東初進出を横浜、江田に果たすと2006年に関西進出、
2007年によくお邪魔する東京、大田区下丸子にFC店舗をオープン。
ここから、全国各地へ進出。
2016年には海外へ(中国、上海)

〒721-0958
広島県福山市西新涯町2丁目24-8
TEL:084-961-3650
市内に二店舗あるコメダ珈琲店
コメダは加藤氏が名古屋で1968年創業
2003年に関東初進出を横浜、江田に果たすと2006年に関西進出、
2007年によくお邪魔する東京、大田区下丸子にFC店舗をオープン。
ここから、全国各地へ進出。
2016年には海外へ(中国、上海)

〒721-0958
広島県福山市西新涯町2丁目24-8
TEL:084-961-3650
スポンサーサイト
ステーキハウス ラジャ 南福山店
ラジャ 南福山店
福山市西新涯町2-22-5

安くてボリューム満点
写真は、ジャンボビーフステーキ ¥1,599
昼のランチはライスお代わり自由。
35年程前は蔵王にありました。
今は、神辺店と福山南店にあります。
食べログ
福山市西新涯町2-22-5

安くてボリューム満点
写真は、ジャンボビーフステーキ ¥1,599
昼のランチはライスお代わり自由。
35年程前は蔵王にありました。
今は、神辺店と福山南店にあります。
食べログ
Google Home
Google homeをヤマダ電機でついつい買ってしまった。
Google
14,000円だったがポイントで買えました。
TVに繋げてみたが繋げるのに金かかるw
一応買って繋いだが音声で電源が入ったり切れたりする。
YouTubeも音声だけでTVから映るw
ここまで来たかって感じですね。
TVのチャンネルが変われば最高なんだけどまだTVの方が対応してない。
来年は部屋の照明を消せるように器具を変えていこうと思う。

14,000円だったがポイントで買えました。
TVに繋げてみたが繋げるのに金かかるw
一応買って繋いだが音声で電源が入ったり切れたりする。
YouTubeも音声だけでTVから映るw
ここまで来たかって感じですね。
TVのチャンネルが変われば最高なんだけどまだTVの方が対応してない。
来年は部屋の照明を消せるように器具を変えていこうと思う。
おせち
明けましておめでとうございます。
2017年 元旦

全て嫁の手作りです。
2017年 元旦

全て嫁の手作りです。